top of page
カスドース.jpg

SWEETS
HIRADO
FAIR
2022
3.12-3.31

平戸でスイーツを散策しよう!

ホーム: ようこそ!

[ 会 場 ]

平戸城 見奏櫓

平戸オランダ商館(2階多目的スペース)

​市内お菓子店

ホーム: テキスト
sweetshirado_1_edited.png
ホーム: 概要

お菓子ガチャで豪華お菓子セットを

当てよう!

フェア期間中​下記のいずれかの条件をクリアした方は平戸市観光案内所でお菓子ガチャが行えます。

●平戸観光公式LINE友達追加

●“#スイーツ平戸”でスイーツ写真の投稿

●参加店舗で500円以上の購入

ガチャには平戸お菓子セットなどの豪華賞品がはいってます。

※平戸市観光案内所にて友達追加画面や投稿を確認します。

ホーム: 概要

平戸観光協会
LINE友達追加

SWEETS HIRADO FAIR

QR_edited.jpg
ホーム: ようこそ!
IMG_5010.JPG

[SWEETS HIRADO FAIR 参加店舗]

ホーム: サービス
IMG_1923.jpg

丸屋菓子店

​甘酒まんじゅう

崎方町867

​​☎︎0950-22-2371

IMG_2042.jpg

菓子工房えしろ

ケイジャーダ

崎方町835-5
☎︎0950-23-8237

IMG_6173.jpg

牛蒡餅本舗 熊屋

手作り牛蒡餅

魚の棚町324
☎︎0950-22-2046

IMG_1986_edited.jpg

菓子処 津乃上

平戸城もなか

魚の棚町300
☎︎0950-22-3021

IMG_1935.jpg

プチ・イケガメ

パフケーキ

築地町508
☎︎0950-22-2376

カスドース.jpg

平戸 蔦屋(按針の館)

カスドース

木引田町431
☎︎0950-23-8000

カスドース1.JPG

岩の上町1247

​☎︎0950-22-2063

マフィン.jpg

マメルクコーヒー

日替わりマフィン

鏡川町308-4
☎︎0950-23-8225

ぜんざいお茶セット_edited.jpg

喫茶去 楽味暖

ぜんざいとお抹茶セット

魚の棚町350-1
☎︎080-8352-5326

IMG_1885.jpg

カフェ くまざわ

日替わりケーキセット

岩の上町1250
☎︎090-3737-3423

IMG_2660.jpg

御家紋

和華蘭スイーツ

崎方町874
☎︎0950-22-5100

クレープ&ガレット.jpg

カフェ ソレイユ

クレープ&ガレット

魚の棚町330-1
☎︎0950-22-4147

IMG_1921.jpg

六曜館

コーヒーゼリー

木引田町408
☎︎0950-22-2335

ダッチベイビー.jpeg

キッチン眺望亭

ダッチベイビー

鏡川町12
☎︎0950-22-7898

アップルパイ.jpg

明石屋 永山邸

アップルパイ

田助町98-1
☎︎0950-22-3793

IMG_6109.jpg

楠製菓

焼きドーナツ

津吉町796
☎︎0950-27-0064

IMG_1834.jpg

大福屋

ミルクセーキ

生月町南免4400-14
☎︎0950-53-2493

IMG_1980.jpg

神戸屋

丸ぼうろ

生月町壱部浦152-8
☎︎0950-53-0154

IMG_1955_edited.jpg

くろだ玄海堂


あごクッキー

生月町南免4113-4
☎︎0950-53-1029

IMG_1966_edited.jpg

饅頭工房 坂口屋

酒まんじゅう

田平町山内免42
☎︎0950-57-3678

お問い合わせ

見て、学んで、まち歩きをしながら

平戸でもっと楽しもう!

SWEETS HIRADO FAIR

映える

portrait.jpg

平戸城 見奏櫓

キャッスルアート

​写真家 : 畑 直幸

〈開館時間〉 8:30~17:00

〈入館料〉 無料 (但し、天守閣は有料)

南蛮菓子からインスピレーションを受けて制作されたアートインスタレーション。現代まで続く南蛮菓子文化の新たな可能性を作品から感じ取ることができるでしょう。


【お問合せ】

平戸城 ☎0950-22-2201

学ぶ

orandashokan02.jpg

平戸オランダ商館

ポルトガル貿易と

南蛮スイーツ展

〈開館時間〉 8:30~17:30

〈入館料〉 大人310円/小中高生210円

日本各地の南蛮菓子にルーツをもつスイーツを一堂に展示。桃山時代から現代まで日本人に愛されてきた南蛮菓子の魅力を紹介。

【お問合せ】

平戸オランダ商館 ☎0950-26-0636

めぐる

表紙ロゴ.png

まち歩きイベント


フォトロゲイニング

おかしな街の謎解きゲーム

● 第一回 3/12(土)・3/13(日)

● 第二回 3/19(土)・3/20(日)

      3/21(月祝)

● 第三回 3/26(土)・3/27(日)

中心市街地を謎解きながらめぐる

まち歩きイベント。

【お問合せ】

平戸市観光協会 ☎0950-22-2015

ホーム: 全商品のリスト
今平戸_edited.jpg

フェア期間中、全国の南蛮菓子を
期間限定で販売します。

​平戸オランダ商館

平戸市大久保町2477

​☎︎0950-26-0636

ホーム: 営業時間

お問い合わせ

​平戸市観光案内所

長崎県平戸市崎方町776-6

8:00〜17:00

電話:0950-22-2015

ホーム: お問い合わせ
bottom of page